感動の文化祭
2025年11月1日 15時01分本日は、令和7年度久谷中学校の文化祭でした。
午前中には、合唱コンクール、美術部・音楽部の発表、そして、総合的な時間の成果の発表がありました。
午後からは、心に残った新聞記事を紹介する「シンブリオバトル」、生徒会企画、そして、全校合唱がありました。
特に全校合唱では、輪になって生徒同士で感動を分かち合うことができました。
1日文化というものにひたり、満足の一日でした。
ようこそ!久谷中学校のホームページへ
 
松山市立久谷中学校
  〒791-1133
愛媛県松山市浄瑠璃町940番地
TEL 089-963-1025
FAX 089-963-4483
非常変災時の警戒レベルに関しましては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
令和7年度 ペーパーティーチャー研修会の開催について
本日は、令和7年度久谷中学校の文化祭でした。
午前中には、合唱コンクール、美術部・音楽部の発表、そして、総合的な時間の成果の発表がありました。
午後からは、心に残った新聞記事を紹介する「シンブリオバトル」、生徒会企画、そして、全校合唱がありました。
特に全校合唱では、輪になって生徒同士で感動を分かち合うことができました。
1日文化というものにひたり、満足の一日でした。