令和6年度 久谷中学校日記

式練習・3年生を送る会・準備

2025年3月14日 17時36分

 週明けの月曜日に卒業式授与式を控え、全校での式練習や生徒会役員が企画した3年生を送る会、そして準備を行いました。

〇『凛とした雰囲気の中での式練習』

20250314_111922 20250314_111936 20250314_111951 20250314_112048 20250314_112157 20250314_112302 20250314_112329 

〇『3年生を送る会』

20250314_114239 20250314_120539

〇思い出のシーンを劇にしました。役者だね~

20250314_115320 20250314_115406 20250314_115532 20250314_115550 

〇後輩からのメッセージをプレゼント

20250314_115754 20250314_115704 20250314_115921

〇思い出のビデオ

20250314_120108 20250314_120128 20250314_120142 20250314_120201 20250314_120725 20250314_120432 20250314_120544 20250314_120740 20250314_120622 20250314_120810 20250314_120835

〇懐かしい先生方にも出演いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

生徒も大喜びでした。

20250314_120917 20250314_120954 20250314_121139 20250314_121251 20250314_121353 20250314_121052 

〇フィナーレと温かい深い木の中での見送り

20250314_121502 20250314_121508 20250314_122027 20250314_122051 20250314_122107 20250314_122042 20250314_122102 

〇再度、2年生から1.2年生へ、感動の式典にすることへの気合の一言 

20250314_122455 20250314_122451

〇生徒会役員と担当の先生方、本当にお疲れさまでした。

20250314_122623 20250314_122715 20250314_122847 

〇『さ、式に向けての準備』

 1.2年生のみんな、すばらしい働きぶりでした

 これも「成長の証」だね

※校長室のソファーを丁寧に磨いてくれました

20250314_133240

※天井を根気強く磨いてくれました

20250314_134344 

※みんながてきぱきと動いています お見事  

20250314_134356 

※長い廊下を端から端まで丁寧に拭いてくれました 

20250314_134542 

※廊下に鶴を飾ってくれました 何でも意気に感じてやってくれます

20250314_134659 

※お疲れさまでした 

20250314_140614  

◎土日で体調を崩したりしないように 頼むよ

20250314_123036