久谷校区の地域遺産
2022年10月28日 13時15分第7回 NIE委員会放送の様子です。
今週の気になるニュース です。
最初は、愛媛新聞10/25 「愛南町の漁協が年間8000個廃棄する 養殖用のブイを燃料に再生する設備を導入 した」という記事です。
養殖用のブイは劣化するとプラスチックごみとなり、社会問題になっていました。
今回の試みで、再生燃料は温水プールや温浴施設で使用されるそうです。
持続可能な水産業 を確立し、 次代に愛南の美しい海を 残していく と漁協の組合長は語っています。
次は、愛媛新聞10/20 「服作りの環境負荷軽減へ」という記事です。
みなさんは、服作りが世界第2の汚染産業 と言われているほど、繊維を染める 水の処理が大変 なことを知っていましたか?
今、ファッション業界では、人工タンパク質やパイナップルの葉を利用した服を開発しています。
廃棄後は自然に分解される素材 を活用するそうです。
最後は、「愛媛新聞10/22 夜間にセブンイレブンの店から5㎞離れた 離島にドローンで商品を配送 した」という記事です。
インターネットで注文し、10分で島に到着という便利さ です。
2025年度からの本格展開を目指しているそうです。
島の人たちにとっての買い物が便利になる と期待されています。
今週の特集は、 久谷校区の地域遺産 についてです。
みなさんは 四国八十八ヶ所 がどのようなものか知っていますか?
徳島県の1番札所霊山寺から、高知県→愛媛県→香川県88番札所大窪寺で終了となるルートです。
久谷校区でも 歩き遍路 の方々の姿をよく目にしますね。
久万高原町にある45番札所岩屋寺から46番札所浄瑠璃寺へ。
その後、47番札所八坂寺、48番札所西林寺へと向かう姿です。
四国八十八ヶ所は日本遺産に登録 されています。
現在、 四国八十八ヶ所を世界遺産に登録しよう という動きもあります。
私たちの校区には、こんなにすばらしい地域遺産が残されているんですね。
最後に、お知らせです。
11月13日(日)に ふるさとウォーク が開催 されます。
今日紹介した文殊院など、様々な久谷校区の地域遺産を巡ることができます。
申し込み締め切りは、10月31日(月)です。
今年のふるさとウォークを一緒に歩きませんか?