PTA家庭教育部の皆様にお世話していただき、第2回坊っちゃん学習会が開かれました。
今日は、オリジナルバッグ講座です。
無地のバッグに、講師の先生が作画し、彫ってくださったたくさんのはんこを使って、デザインをいろいろに工夫しながらおしていきます。
始めに、講師の先生から、お話とご指導をいただきました。健康観察など、感染対策もしっかりとってくださいました。


講師の先生が制作されたはんこです。動物や模様など、素敵なデザインのはんこがたくさんあります。


参加者の皆様が、いろいろと工夫をし、思いや願いを込めて作品を制作されました。


皆様とても楽しそうに制作をされていました。充実感と達成感のある講座をありがとうございました。
レオマワールドを出発しました。
これから家路につきます。
交通事情等により変更の可能性はありますが、現時点での久谷中学校到着予定時刻は、19時です。
お迎えをよろしくお願いします。
最新情報を本ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
四国水族館に到着しました。
ゲート前で記念撮影を行い、今から魚たちに会ってきます。

すごい人出です。
イルカのショーがありましたが、高くジャンプした時しかイルカを見ることはできませんでした。







ショーの後、イルカの練習風景を見ることができました。

12時ちょうどに四国水族館を後にしました。
今からレオマワールドに向かいます。
8時、お世話になった望湖楼を出発しました。
今朝4時30分頃に激しい雨が降りましたが、今はやんでいます。
山陰地方とも今日でお別れです。
これから、四国水族館を目指します。
到着予定時刻は、10時50分頃です。




6時45分、昨日よりも30分早い時間に修学旅行3日目の朝食をとりました。
朝の健康観察でも体調不良を訴える生徒はいません。
みんな元気です!!
今日の昼食はレオマワールドで班単位で食べるので、全員で食べる最後の食事です。
しっかり食べて、修学旅行最終日の活動を楽しみましょう。




