介護の日 介護体験
2025年11月14日 14時50分本日は、2年生が「介護の日イベント介護教室」に参加しました。
この催しは、中予地区老人福祉協議会のご支援により行われたものです。
介護食を食べたり、車いすの体験をする中で、介護サービスの意義について身をもって理解することができました。
今日の体験によって、将来、介護の仕事に就こうと考える生徒もいるかもしれません。
ようこそ!久谷中学校のホームページへ
松山市立久谷中学校
〒791-1133
愛媛県松山市浄瑠璃町940番地
TEL 089-963-1025
FAX 089-963-4483
非常変災時の警戒レベルに関しましては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
令和7年度 ペーパーティーチャー研修会の開催について
本日は、2年生が「介護の日イベント介護教室」に参加しました。
この催しは、中予地区老人福祉協議会のご支援により行われたものです。
介護食を食べたり、車いすの体験をする中で、介護サービスの意義について身をもって理解することができました。
今日の体験によって、将来、介護の仕事に就こうと考える生徒もいるかもしれません。