令和3~5年度 久谷中学校日記

いじめ0の日

2022年9月9日 10時44分

 いじめ0の日の活動として、生徒会役員による 朝のあいさつ運動放送での呼びかけ がありました。

 

 今月の目標は、 「仲間と共に高め合い 最高の体育大会にしよう」 です。

 今月からいよいよ体育大会に向けての練習がスタートします。

 3年生にとっては中学校生活最後の体育大会です。

 学年の垣根を越えて、 紅蓮煌雷 も互いに高め合っていき、チーム一丸、久谷っ子一丸となって最高の体育大会にしましょう。

 

 生徒会企画、 「ありがとうじゃんけん」 をしました

 生徒会役員とじゃんけんをし、じゃんけんに勝った数の人に、今日「ありがとう」を伝えます。

 また、全部負けた人は、5人の人に「ありがとう」を伝えます。

 感謝の気持ちを伝えることは、強制されることではありません。

 ただ、今日のこのじゃんけんを機に、普段照れくさくて言えない日ごろの感謝を伝えるきっかけにしてみてください。

 暖かい言葉があふれる、久谷中学校にしていきましょう。

 

職場体験学習3日目

2022年9月8日 19時14分

 職場体験学習3日目の様子をお届けします。

 最終日も、みんな頑張りました。

お世話になりました

2022年9月8日 17時50分

 17時45分、最後の班が久谷中学校に帰校し、3日間の職場体験学習が無事終了しました。

 2年生は昨年、コロナのために集団宿泊研修に行けませんでした。

 この職場体験が、中学校に入学して初めの体験学習です。

 コロナ禍にも関わらず受け入れてくださり、いろいろな準備を整え熱心にご指導くださった事業所の方々、本当にありがとうございました。

 おかげさまで、参加した生徒たちはみんな、やり切った充実感にあふれていました。

 この貴重な体験を、これからの進路選択に、人との接し方や学習や部活動への向き合い方に生かしていってくれるものと思います。

 2年生の皆さん、3日間お疲れさまでした。

 3日目の活動の様子は、もう少ししたらアップします。

授業風景

2022年9月8日 09時55分

 1年生英語科の授業の様子です。

 ALTの先生から、母国であるフィリピンについて教えていただいています。

 日本には四季があるけどフィリピンには2つの季節(雨季と乾季)しかないこと、1年中泳げること、などの説明を聞きながら風土の違いについても学習していました。

 すべて英語での説明ですが、生徒は興味を持って一生懸命ALTの先生の話を聞き取ろうとしていました。

 ときどき教科担任の先生が助け船を出してくれていますが…。

職場体験学習2日目

2022年9月7日 19時21分

 2年生の職場体験学習2日目の様子です。

 どの職場でも、生き生きと頑張る久谷中生の姿が見られました。

 担当の先生の巡回の時間帯によって、遊んでいるように見える写真しか撮れなかった職場もありますが、みんなまじめに働いたそうです。

 あと1日、頑張ってください。

 

令和4年度 職場体験学習

2022年9月6日 16時08分

 本日から3日間の予定で、2年生が職場体験学習に出かけています。

 天候はよくありませんが、各職場で熱心に活動しています。

  

3年生 性に関する講演

2022年9月5日 15時06分

 本日の5・6時間目、3年生を対象に「性に関する講演」を行ないました。

講演を通して、これからの成長過程に必要な知識や考え方を学んでいます。

 

今週の1冊 №72

2022年9月4日 11時40分

『 小説「映画 ドラえもん のび太の月面探査記」 』

 辻村 深月

 

 2112年9月3日は、みんなの人気者「ドラえもん」が誕生した日です。

 ポケットの中からでてくる、ひみつ道具、本当にあったらいいですね。

 いつかは、ひみつ道具も現実のものになる日がやってくるのでしょうか。

 今週の一冊は、『小説「映画 ドラえもん のび太の月面探査記」』

 著者は、映画の脚本も手掛けています。

 

子規ジュニア研究講座

2022年9月3日 13時50分

 夏休み中に、本校3年生が「子規ジュニア研究講座」に参加しました。

 8月3日~5日の3日間、講師の先生に「落語」の指導を受け、8月7日(日)にその成果を保護者や一般のお客様の前で披露しました。

 夏休み中も、いろいろなことにチャレンジする仲間がいました。

NIE委員会より

2022年9月2日 14時29分

 給食の時間に、NIE委員会から、今後の活動についての放送がありました。

 久谷中学校では、昨年度から新聞を教材として活用するNIE活動に取り組んでいます。

 今後も、子どもたちの学びの促進に向けて、全校体制で取り組んでいきます。