全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会2日目・3日目です。2日目は金管打楽器七重奏のグループの皆さん、3日目は金管打楽器八重奏Bのグループの皆さんが出場しました。両日とも、1日目に続いて、生徒の皆さんは日頃の練習の成果をしっかりと出して、すばらしい演奏をしました。
結果は、
2日目の金管打楽器七重奏 銀賞
3日目の金管打楽器八重奏B 銀賞
を受賞しました。生徒の皆さんはよく頑張りました。これからも更なる向上を目指して頑張ります。
【27日】
【28日】
松山市総合コミュニティーセンターにて、「子どもから広がるいじめ0ミーティング」がありました。本校を代表し、生徒会の2名が参加しました。
協議のテーマは
①「まつやま・いじめ0の日」に行っている自校の取組について
②「スマホ・ケータイ電話・SNSに関するいじめ」について
でした。
久谷中生徒会役員の皆さんが出席し、テーマについて話し合って意見をまとめました。立派に自分たちの活動をやり遂げました。
久谷中学校生徒会の力を存分に発揮することができました。
愛媛県生涯学習センターで、全日本アンサンブルコンテスト中予地区大会が行われています。1日目は、金管打楽器八重奏Aのグループの皆さんが演奏しました。心のこもった演奏で、観客を魅了しました。
結果は、
金管打楽器八重奏A 銅賞
を受賞しました。
生徒の皆さんは、よく頑張りました。
2学期最終日となりました。今日は大掃除、終業式、学級活動をおこないました。
各学年の代表者の発表では、行事や部活動などを通して成長した自分の思いを、しっかりとした態度で述べました。
終業式の校長先生の式辞では、2学期の行事を通しての生徒の皆さんの成長ぶりを話していただきました。それぞれの学年や部活動で次の取組に向けて、校長先生が次のメッセージを伝えてくださいました。
『自分に打ち勝つことが、最も偉大な勝利である。』
久谷中生は、このメッセージを心に留めて、次のステップに進んでいきます。
その後、校歌を力強く歌い、式は終わりました。
続いて、全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会に出場する音楽部の壮行会を行いました。これまでの練習の成果を発揮するときが来ました。明日から3日間、生涯学習センターで行われます。ご声援よろしくお願いします。
26日(木)11:05 金管打楽器八重奏A
27日(金)11:03 金管打楽器七重奏
28日(土)10:55 金管打楽器八重奏B
この後に生徒指導主事の先生から、冬休みの生活のこと、通学路の確認などの話をしました。ルールを守って、安全な年末年始を過ごしていきます。
最後に、12月9日(月)に実施した、60周年記念ドローンによる空撮の動画上映を行いました。写真撮影のときの様子、生徒の皆さんが笑顔で手を振る動画などを上映しました。貴重な思い出になったこの体験を、生徒の皆さんは違った視点から見ることができました。ドローンの映像はすばらしいです。
体育館の活動が終わり、学級活動を行いました。2学期のまとめと3学期の準備について話し合いました。久谷中生は、来年も頑張ります。
今日で2学期の教科の授業は終わりました。いよいよ明日終業式を迎えます。行事が充実していた2学期、たくさんの思い出ができました。また、学習も充実してきました。久谷中生は、3学期も頑張って良いしめくくりをして、よりパワーアップして進級や進学が出きっるようにしていきます。
2学期も残すところ3日となりました。教室のロッカーも少しずつ片付いていっています。良いしめくくりをして、良い年を迎えるようにしています。
1年生では、進路についての学習をしました。2年後には、中学校卒業後の進路について決めなくてはいけません。今回は、中学校卒業後の様々な進路とその特色について学びました。今回の学びを基に、これから進路について具体的に考えていくことになります。
5・6・7組の生徒の皆さんが、丹精込めて大根を育て上げました。こんなに上手に育てることができました。
今日は、調理実習で大根を料理しました。葉は炊き込みごはんに、大根の方は煮物にしました。大根は上手に育ちましたが、料理のおいしい仕上がりにまた満足でした。
個別懇談会最終日となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。