本当にお疲れ様❗【今日のUPNo.2】
2025年3月4日 13時05分今日の給食の時間の放送が、今年度の広報委員3年生の最後の放送でした。最後までいい表情で活動し、その姿勢は後輩に引き継がれることでしょう❗
流れた曲はレミオロメンの『3月9日』。卒業や進級する全校生徒に向けた曲でしたが、広報委員3年生の最後の活動を寂しく思う曲にも聴こえました😊
本当にお疲れ様でした。ありがとう❗
ようこそ!久谷中学校のホームページへ
松山市立久谷中学校
〒791-1133
愛媛県松山市浄瑠璃町940番地
TEL 089-963-1025
FAX 089-963-4483
久谷地区の幼稚園・小・中学校が連携・協力して、子ども達の教育に取り組んでいます。
校区内の幼稚園・小・中学校ホームページ(リンク先)
幼稚園・小・中学校の名前をクリックすると、それぞれのサイトにリンクします。
【文字をクリックしてください】
【月々の行事予定】【文字をクリックしてください】
※ ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動を保護者の皆様や地域の皆様にご理解いただくためのものです。閲覧のみとして、無断で転載したり、商用に使用したりしないでください。
※ 複数の記事を見る場合は、この下の 1件 のところをクリックして適当な件数を選んでください。
今日の給食の時間の放送が、今年度の広報委員3年生の最後の放送でした。最後までいい表情で活動し、その姿勢は後輩に引き継がれることでしょう❗
流れた曲はレミオロメンの『3月9日』。卒業や進級する全校生徒に向けた曲でしたが、広報委員3年生の最後の活動を寂しく思う曲にも聴こえました😊
本当にお疲れ様でした。ありがとう❗