令和6年度 久谷中学校日記

登校時の自転車置き場と給食の時間

2024年4月17日 13時23分

 少しずつ暑くなり、4月とは思えない気候になっている中、生徒たち、特に1年生は頑張って登校しています。学校についてからの自転車置き場でも方向転換や置き方に苦戦していますが、先輩たちのように体力もつき慣れていきます。頑張れ!!

 給食の準備は髪の毛をしっかりと帽子の中に入れ、清潔な環境で行っています。残ったご飯やおかずは食べれる人が積極的にもらっています。食べることは大事、どんどん食べてしっかり成長しよう✨

20240416_073427

20240416_073535

20240416_073624

20240416_073647

20240417_123658

20240417_123621

20240417_123751

20240417_124857

20240417_125252

20240417_124937

20240417_125127

20240417_125336

20240417_125459

安全な登校と避難訓練

2024年4月15日 14時42分

 週の初めの朝も、自転車通学生はきれいに一列に並び、安全に登校していました。見守りをしていただいている公民館長さんや地域の方にも感謝です!

20240415_073157

20240415_073231

20240415_073308

20240415_073924

 午後には火災発生時の避難訓練を行い、避難経路や注意することなどを確認しました。生徒たちは終始真剣な表情と態度で行い、先生方も大きな声で点呼・報告をしていました。あたり前だけどすばらしい!!

20240415_140929

20240415_140927

20240415_141034

20240415_141040

20240415_141151

20240415_141158

20240415_141553

第61回三曲演奏会

2024年4月14日 13時00分

 今日、コミセンのキャメリアホールで行われた三曲演奏会に音楽部が出場し、他の学校の児童生徒とともに筝の演奏を披露しました❗

 歌も交え、聴く人を魅了する見事な演奏でした👍

20240414_120544

20240414_120601

20240414_121633

20240414_121616

20240414_121802

20240414_121904

20240414_124816

20240414_124830

感謝、感謝の通学路除草清掃✨

2024年4月13日 10時32分

 今日の午前中に、愛ロードサポーターに加入されている小村町にある田中総業さんの主催に、地域の民生委員さんと桑原柔道クラブの児童生徒も加わり、通学路の除草清掃を行っていただきました❗

 生徒の通学路は、雑草や背の高いすすきに似た植物が生えており、生徒の通学を妨げていました😥 きれいに刈っていただき、生徒がより安全な登下校ができるようになることに心から感謝します。本当にありがとうございました❗

20240413_091055

20240413_084740

20240413_084731

20240413_090730

20240413_090825

20240413_092853

20240413_101239

20240413_101153

20240413_102338

20240413_101231

対面式・部活動紹介

2024年4月12日 18時54分

 昨日の全校オリエンテーションに続いて、今日は対面式と部活動紹介がありました。

 生徒会組織や専門委員会などの説明があり、部活動紹介では一人でも多くの新入部員を確保しようと各部一生懸命にアピールしていました!!

20240412_141833

20240412_142025

20240412_142407

20240412_142254

IMG_8755

IMG_8762

20240412_143541

IMG_8778

IMG_8781

20240412_143943

20240412_144114

20240412_144331

20240412_144526

20240412_144650

20240412_144909

20240412_145012

IMG_8827

IMG_8823

IMG_8830

IMG_8831

20240412_151018

給食に揚げパン❗【今日のアップNo.3】

2024年4月11日 12時59分

 今日の給食に揚げパンが出ました❗

 初めて食べる生徒も多く、砂糖ときな粉を落とさないように気をつけながら、美味しそうに頬張っていました。給食センターや栄養教諭の皆さん、手間のかかる調理と、シナモンの代わりにきな粉を使う一工夫をありがとうございました。記憶に残る美味しい給食となりました😄

20240411_121015

20240411_115946

20240411_123958

20240411_124529

20240411_124316

20240411_125010

20240411_125225

20240411_124956

20240411_125252

20240411_125454

20240411_125623

20240411_125549

全校オリエンテーション【今日のアップNo.2】

2024年4月11日 11時44分

 今日の3.4時間目に放送での全校オリエンテーションを行い、『学習』『生徒指導』『保健』『清掃』『給食』『読者』について、各担当の先生から説明がありました❗

 『生徒指導』では、爪や髪の長さなどについて、生徒同士や先生もチェックを行い、この週末に散髪に行こう!など相談をしていました。

20240411_105351

20240411_105404

20240411_105428

20240411_110127

20240411_110248

20240411_110427

20240411_111517

20240411_114323

新年度がスタートしました‼️

2024年4月10日 20時00分

 昨日から、新1年生を迎えての新年度が始まりました😊

 1年生は、慣れない自転車と緩やか登り坂に苦労しながらも、頑張って登校しました。帰りは逆にスピードの出る下り坂に注意しながら、元気に帰っていました。徒歩通生も頑張っています👍

 2.3年生は先輩としての自覚が感じられ、頼もしく見えます‼️

20240410_072927

20240410_073028

20240410_073500

20240410_145816

20240410_145706

20240410_145740

令和6年度 入学式

2024年4月9日 13時55分

 今日は令和6年度入学式を行いました。式の途中までは小雨が降っていましたが、学級活動を終えて帰るころには、朝の天気がウソのような爽やかな天気となっていました!

 来賓と保護者の皆様もお忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。

 さ、新入生の皆さん、明日からも元気に登校しよう!

IMG_8057

IMG_0554

20240409_085037

IMG_0567

IMG_0610

IMG_0620

IMG_0646

IMG_8197

IMG_0649

IMG_8208

20240409_101605

IMG_0681

20240409_102852

IMG_0722

IMG_0720

IMG_0719

20240409_113838

20240409_113742

20240409_114948

春のフェスタ【音楽部】

2024年4月7日 10時15分

 今日、久谷の国指定重要文化財の渡部家住宅において、春のフェスタが行われました。音楽部が「千本桜」と「夜空ノムコウ」の2曲を披露し、アンコールで再度「千本桜」を演奏して聴く人を魅了していました❗

20240407_104946

20240407_101034

20240407_101509

20240407_103205

20240407_103235