伊予郡市総体サッカークラブの結果!
2024年5月30日 08時20分先日壮行会を行った伊予郡市総体が行われていて、昨日、本校の生徒が出場したサッカーが行われました。
【結果】
麻生フットボールクラブ VS FC Lu Banga
延長戦まで行い、3対3の同点のため、PK戦を行い2対3でFC Lu Bangaが勝ちました。
両方のチームに本校の生徒が出場していました。勝利したFC Lu Bangaは引き続き今日も試合があります。麻生FCの分も頑張って勝ち進んでほしいと思います。!!
先日壮行会を行った伊予郡市総体が行われていて、昨日、本校の生徒が出場したサッカーが行われました。
【結果】
麻生フットボールクラブ VS FC Lu Banga
延長戦まで行い、3対3の同点のため、PK戦を行い2対3でFC Lu Bangaが勝ちました。
両方のチームに本校の生徒が出場していました。勝利したFC Lu Bangaは引き続き今日も試合があります。麻生FCの分も頑張って勝ち進んでほしいと思います。!!
学校内外の一コマです。登校の時間帯や休み時間、授業中の様子です。
今日は昨日とは打って変わって、風が心地よいさわやかな天気となりました!
【休み時間】
※家庭科の皮むきテストのリンゴを載せてのクラッカー
ありがとう!
※2年男子トイレのスリッパ お見事!
※壮行会打合せ 各部主将とクラブチーム選手
【授業中】
大雨により坂本・荏原地区に警戒レベル3が発令されたことに伴い、全校生徒は13時40分をめどに下校を開始します。
保護者の迎えの予定であった生徒や、今の時間に家に入ることができない生徒については学校で待機します。河川の増水や土砂崩れも懸念されるため、安全に十分留意しながらの下校を促しています。
なお、家に到着した段階で、生徒本人がロイロノートで学校に帰宅の連絡を入れることにしていますので、ご協力をよろしくお願いします。
昨日の午後、体育館において生徒総会を行いました。
生徒会スローガンへの思いを作成者が発表し、「花様年華 夢へと羽ばたけ 新風久谷」が選ばれました。
次に特別議題の3つについて話し合いを行い、提案理由や質問、意見が述べられ、3つとも行うことになりました。今後詳細については代表委員会等で話し合いを行い実施されます。どのような活動になっていくのか楽しみです。
会を運営したり話合いを繰り返し行ってきた、生徒会役員、代表委員会のメンバー、提案理由を発表した皆さんもお疲れさまでした!!
【生徒会長あいさつ】
【議長団】
【スローガンに込めた思いの発表】
【各議題の提案理由の説明】
【意見交換】
【議事録の発表】
【議長団あいさつ】
【進行役と全体】
今日は朝の会の前に、中庭を会場にしてテレビ放送で壮行会を行いました!
5月末からスタートする伊予市と東温市の総体に出場する
○麻生フットボールクラブ
○トレーフルFC
○FC Lu Banga
の3チームの合計7名が、凛とした雰囲気の中、大きな声で決意を述べました。続いて生徒会長が「久谷中生の心はつながっている」と熱いエールを送りました。
久谷中生全員で応援しています。頑張れ!!
今週の始めから毛虫が学校に大量に発生し、学校生活をおびやかしていたため、今日、近隣のご家庭にもご協力いただいて、業者に樹木消毒をしていただきました❗
明日から安心して学校生活を送ることができることを願っています🙏
3時前に学校に到着し、解団式をして解散しました❗
ゆっくり休むと共に、充実した2日間の内容と自分の成長をしっかり家の人に伝えよう。お疲れ様😊
退所式を終え、2時前にバスに乗り出発しました。
大洲で4回目の食事で、ラストとなりました🥲
バイキング形式で、好きな料理を腹一杯食べることができました😃 調理人さんにしっかりごちそう様は言えたかな!感謝だね
元気よくカヌー体験を行っています❗
ペアをしっかり観察してくれているかな……
いい時間だな~☺️