令和7年度 久谷中学校日記

県総体 バドミントン

2025年7月21日 18時19分

本日は、県総体で、バドミントン個人戦が行われました。

男子シングルス 2名 初戦敗退

男子ダブルス 2ペア 初戦敗退

男子ダブルス 1ペア 3回戦敗退(ベスト8進出)

女子ダブルス 1ペア2回戦敗退。

IMG_6909

IMG_6910

IMG_6918

四国大会は、出場となりませんでしたが、それぞれがベストを尽くしました。

お疲れ様でした。

県総体 バドミントン・ソフトテニス

2025年7月20日 11時01分

本日は、県総体でバドミントン男子団体、ソフトテニス女子個人の試合がありました。

バドミントン男子は、フルセットの末、惜しくもベスト4進出を逃しました。

ソフトテニス女子は、1回戦突破しました。しかし、2回戦突破はできませんでした。

でも、それぞれが健闘しました。

お疲れ様でした。

明日は、バドミントンの個人戦が行われます。

IMG_6901

IMG_6905

県総体 バドミントン

2025年7月19日 15時59分

夏休み初日、本日から県総体開始です。 

本日は、バドミントンの団体戦がありました。

男子は、1回戦を突破しましたが、女子は、残念ながら1回戦突破できませんでした。

明日は、団体戦の残りの試合と、ソフトテニスの個人戦が行われます。

IMG_6896

IMG_6897

IMG_6895

壮行会・1学期終業式

2025年7月18日 09時48分

本日は、1学期最後の日でした。

大掃除の後、熱中症予防として、放送による壮行会があり、それぞれの部活動が県総体やコンクールに向けて決意を述べていました。

また、その後は、終業式があり、代表生徒が1学期の反省とこれからの抱負について発表をしていました。

長い夏休みになりますが、充実した日々を過ごしてほしいと思います。

2025071802

2025071803

2025071801

表彰伝達式

2025年7月17日 09時52分

本日の1校時、市総体等の表彰伝達式を行いました。

暑い中ですが、体育館で実施しました。

賞状をもらえた人は感謝の気持ちをもって、そうでなかった人は、次に何をがんばるのかしっかりと考えてください。

今日は、懇談会最終日、そして明日はいよいよ終業式です。あと1日、頑張りましょう。

IMG_1176

IMG_1190

IMG_1232

個別懇談会2日目

2025年7月15日 10時48分

昨日の雨天の涼しさから一転、本日は非常に暑くなってきております。

今日は、個別懇談会2日目。いよいよ1学期の締めくくりのラストスパートです。

3年生の教室前の廊下には、自主学習ができるプリントが置かれています。

夏休み前、頑張りましょう。

2025071501

暑くなってきました

2025年7月11日 14時03分

熱中症対策の一環として、本校では、夏場の体操服登校、体操服での普通授業も選択できるようにしています。

本日は、午後から1・3年生が体育大会の種目決め、2年生は、職場体験学習の事前連絡を行っていました。

来週から懇談会です。保護者の皆様よろしくお願いいたします。

2025071001

2025071002

2025071003

きらめき水泳大会

2025年7月9日 09時57分

本日、アクアパレットで行われたきらめき水泳大会に、本校から6人の生徒が参加しました。全員がそれぞれの目標をもって、一生懸命に泳ぎました。

 祝 25m 競泳 1年生男子 第1位

   25m フリー 3年生女子 第1位

今日は、お疲れ様でした。

IMG_6865

DSCF8064

DSCF8089

DSCF8091

学級委員会集会

2025年7月8日 09時46分

本日は、朝、学級委員の集会がありました。

各学級の目標を紹介することに加え、踊り、寸劇などを使って学級の特徴などを紹介しあっていました。

お互いのクラスを知るよい機会になるとともに、久谷中学校生徒全体の温かみを感じることのできる集会となりました。

2025070803

2025070801

2025070802

明日は学級委員会の集会があります

2025年7月7日 14時16分

明日の学級委員会の集会に向けて本日昼休みにリハーサルをしました。

暑い中ですが、立ち位置、返事の大きさなど入念に打合せをしていました。

明日がいい集会になるといいですね。

2025070702

2025070701