新人大会組み合わせ
2021年9月22日 19時21分新人大会団体戦の組み合わせが決まりましたので、お知らせします。
新人大会団体戦の組み合わせが決まりましたので、お知らせします。
今日は、部活動を休息日として、体育大会に向けての 第1回 係会 を行いました。
仕事の確認や役割分担を行い、体育大会の円滑な運営に向けて準備をしていきます。
体育大会まであと10日ほどになりました。
予定より少し遅くなりましたが、初めてのブロック練習を行いました。
おそろいの鉢巻きをつけ、リーダーの指示に従って応援や競技の練習をしていきます。
応援では、リーダー以外は声を出さずに手拍子やダンスで意気込みを表現します。
今年の長縄跳びは、感染症対策として、縄の長さを最大限に伸ばし、「前へならえ」で間隔を取ってから跳び始めます。
どのブロックも苦戦していました。
約1か月ぶりに部活動が再開しました。
新人大会など1か月以内に大会を控えた部活動に限り、2時間以内での練習が可能になりました。
久しぶりなので、各部でウォーミングアップを入念に行い、感染症と熱中症対策の両面に気をつけながら活動しました。
飛沫拡散防止のために、マイクを使って部員に指示を出す顧問の先生の姿も。
『 九十歳。何がめでたい 』
佐藤 愛子
9月の第3月曜日は、人生の大先輩を敬い、長寿をお祝いする 敬老の日 です。
おじいちゃんおばあちゃんへ普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えたいですね。
今週の一冊は、『九十歳。何がめでたい』です。
著者の 佐藤 愛子さんは、大正12年生まれ、現在97歳です!
感染症対策のために生徒が早く下校した時間を利用して、教職員研修を行いました。
事前に各自が実践事例や課題をロイロノートで提出し、小グループで話し合いました。
生徒に身に付けさせたい力やその伝え方について意見交換をし、授業改善に役立てていきます。
生徒は登校すると、感染症対策のため、手洗い・手指消毒をします。
朝以外にも、自主的に手洗いや消毒を行い、感染対策の意識が高まってきています。
ご家庭でも協力をお願いします。
1年生英語科の授業です。
ALTのJ先生の1年生教室での初めての授業です、が…。
J先生は昨年度から荏原小学校でも勤務されていたので、荏原小出身の生徒にとっては久しぶりの対面でした。
そのせいか、最初から和気あいあいとした雰囲気で授業が進んでいきました。
久谷中学校では、シトラスリボンを各教室の表示のつるして、生徒たちがいつも心に意識することができるようにしています。
新型コロナ感染症に対する様々な対策をとっている中、心にストレスがかかることもあることでしょう。
しかし、
こんなときだからこそ、今まで人権について私たちが学んできたことの成果が試されているときです。
こんなときだからこそ、「温もりのある学校づくり」と「人権尊重の精神に基づいた、思いやりのある心豊かな生徒の育成」(本校教育計画より)を目指していきます。
3年生理科の授業の様子です。
斜面を下る台車の運動を記録し、速さの変化について考えていきます。