令和6年度 久谷中学校日記

いよ窪野収穫祭と部活動

2024年9月15日 15時14分

 今日は坂本の窪野公園において、いよ窪野収穫祭が行われました❗

 窪野収穫祭は22日にも行われ、ボランティアを申し出た32名の有志が午前午後の4班に分かれ、米や野菜、陶器の販売の手伝いやホタル保存に向けての募金活動などを行いました。

 地域貢献をするとともに、人と笑顔で接することの大切さなど、大事なことを学んでいました👍

20240915_075544 20240915_080312  20240915_112254 20240915_112243 20240915_110911 20240915_112909 20240915_110952   20240915_113058 20240915_113123 20240915_113322 20240915_113649

【午前の部から午後の部にバトンタッチ】 20240915_112641 20240915_120240 20240915_114144 20240915_120756   1726458958561 20240915_114158 20240915_130046 20240915_130117 20240915_133429 20240915_133514

【部活動も頑張っています❗】 

20240915_104324 20240915_104407 20240915_103610 20240915_103815 20240915_103223 20240915_103630 20240915_104739 20240915_104550 20240915_104715 20240915_104704 20240915_104737

感謝!感謝!のPTA奉仕活動

2024年9月14日 10時23分

 今日は8時からPTA奉仕活動を行いました。

 一週間の疲れを癒したい三連休の初日でしたが、多くの保護者、生徒が集まり、熱中症にも気をつけながら1時間周集中して活動していただきました!!

【3年生も多くの生徒が参加してくれました 感謝!】

20240914_075227 20240914_075239 20240914_075255 20240914_080437 

【開始時間のかなり前から気合入っています 感謝!】

20240914_075452 

【大勢の方に集まっていただきました 感謝!】

20240914_075307 20240914_075410 20240914_075432 20240914_075418 20240914_080055

【テニス部員が気持ちよく活動できます 感謝!】

20240914_081329 20240914_083528 20240914_083534

【体育大会を迎えることのできるグラウンドになりました 感謝!】

20240914_081409 20240914_081503 20240914_081421 20240914_081509 20240914_081522 20240914_081603 20240914_081608 

【学校の隅々まで美しくなりました 感謝!】

20240914_081641 20240914_081647 

【テントも整美されました 感謝!】

20240914_081342 20240914_081432 

【プール周辺も草が山積みです 感謝!】

20240914_083342 20240914_084951 20240914_085013 20240914_085006 20240914_085000 

【より安全・安心な通学路になりました 感謝!】

20240914_082556 20240914_082130 20240914_082123 20240914_084554 20240914_084624 20240914_085351

※小学生の若い力も躍動 感謝!

20240914_090848 

【駐車場、上靴・下靴の境のペンキ塗り はっきりくっきり 感謝!】

20240914_081626 20240914_083849 20240914_081806 20240914_081746 20240914_081724 20240914_083842 20240914_083905 20240914_083918 20240914_094619 

暑い中、本当にありがとうございました!

久谷中の勢いを感じ、PTA役員さん、保護者の皆さんの支え合っての久谷中だと改めて実感しました。

今後もご協力をよろしくお願いします。

生徒のみんなもお疲れ様。引き続き部活動も頑張れ!

 

学年と全校生徒による激励会

2024年9月13日 23時53分

 今日は週明けの火曜日から産休に入る先生の激励会を、午前中に学年部、午後に全校生徒で行いました❗

 また、クラスでも感謝の気持ちを伝え、しばらくの別れを惜しむとともに、先生の今後を激励しました。

【学年集会】

20240913_120833 20240913_121024 20240913_121427 20240913_121525 20240913_121619 20240913_121723 20240913_121651 

【全校集会】

20240913_154959 20240913_155011 20240913_155022 20240913_155216 20240913_155229 20240913_155245 20240913_155418 20240913_155421 

【今日のクラスの様子】

20240913_083030 20240913_125951 20240913_130012 20240913_160344 20240913_160330

校内美術作品の入れ替え❗

2024年9月12日 11時55分

 特別支援学級の生徒と先生方が協力して、校内に展示してある美術作品の入れ替えをしました❗

 子どもたちの鑑賞する機会を増やし、より多くの美に触れ感受性を豊かにするための大切な活動です。いつもありがとう😆✨

20240912_114637 20240912_114649 20240912_114730 20240912_115102 20240912_115109 20240912_115942 20240912_115949 20240912_120022

今日もうれしい😃ポンジュース

2024年9月10日 16時09分

 今日も一生懸命掃除をした後に冷たいポンジュースをいただきました❗

 掃除で汗をかき、これから部活動や下校で暑い中で活動する生徒にとって、うれしい時間です👍

20240910_154612 20240910_154630 20240910_154744 20240910_155141 20240910_155227 20240910_155253 20240910_155339 20240910_155433 20240910_155520 20240910_155611 

今日も様々な場面で頑張っています!!

2024年9月9日 16時20分

 月曜日がスタートしました。

 今日も様々場面で生徒のいい表情が見られました。

【ちょっと涼しくなってきた朝を感じながらたくましく登校】

20240909_073117 20240909_073123

【フランス国立東洋言語文化研究所に勤務され、教育について研究されている方が今日から1週間本校を見学】

20240909_082348 

【2年生久しぶりの給食 残った給食でおかわり】

20240909_125132 

均等に分けてくれるかを真剣に見つめる猛者たち 

20240909_125252 

【今日から始まった中庭の開放!】

20240909_131522 20240909_131655 20240909_131741 

※読書もいいね!

20240909_131812 

【昼休みに図書館を利用(1年生)】

20240909_132037 20240909_132049

【職場体験学習の事後報告に出発】

20240909_134434 20240909_13431220240909_134052 20240909_134005 

※「のめるん」で水分補給

20240909_134156 

【今日から帰りの会に美味しいポンジュース いいね~】

20240909_154824 20240909_154818 20240909_155005

今日も頑張っています❗

2024年9月8日 12時37分

 昨日から松山中央公園のテニスコートで大会が行われていて、男女テニス部が出場し、練習の成果を発揮していました

20240908_110108 20240908_112621 20240908_113712 20240908_112204 20240908_114834 20240908_110548 20240908_104127 20240908_104220 20240908_114821 20240908_115054 20240908_115305  20240908_115850 20240908_115148 20240908_115452 20240908_121805 20240908_122255 20240908_122312

今日も各部頑張っています❗

2024年9月7日 16時29分

 今日も暑さが厳しかったですが、部活動生は気合いの入った練習や試合を行っていました👍

20240907_085934 20240907_085409 20240907_123952 20240907_105017 20240907_090329 20240907_123913 20240907_085443 20240907_085245 20240907_110617 20240907_110625 20240907_110744 20240907_110653   20240907_110706 20240907_083938 20240907_083956 20240907_083941 20240907_085051 20240907_084049 

職場体験学習 最終日!!

2024年9月6日 16時09分

 充実した3日間が終わりました。

 働くことの大変さを理解し、人との関りが財産になることを実感し、そして事業所の方たちや親への感謝の気持ちを強く抱くことのできた3日間だったと思います。

 今の気持ちを大切にし、自立に向けたくましい毎日を送ってほしいと思います。期待しています!

【JAえひめ中央荏原SS】

DSC03463 DSC03477 

【アルジャーノ来住店】

IMG_8568

【いってつ庵】

DSC03536 DSC03525 

【くたに幼稚園】

IMG_4612 IMG_4629 IMG_4625 IMG_4650 

【そらともり】

IMG_8546 IMG_8541 IMG_8544 

【ひごペットフレンドリーエミフル松前店】

IMG_8559 IMG_8563

【マクドナルド11号松山店】

IMG_8573 IMG_8575 IMG_8577 

【レディ薬局砥部宮内店】

DSC_1877 DSC_1835 DSC_1883 DSC_1840

【愛プラント】

DSC03543 DSC03550 

【愛媛新聞社】

IMG_8567 

【一六】 

DSC03559 DSC03563 

【荏原小学校】

IMG_4508 IMG_4497 IMG_4487 

【荏原幼稚園】

IMG_4549 IMG_4530  IMG_4571

【坂本小学校】

IMG_4264 IMG_4252 

【学校給食共同調理場】

  IMG_0039  IMG_0010 IMG_4791 IMG_0003 IMG_7154 

【総合運動公園】

DSC_1903 DSC_1907 DSC_1908 

【村上工務店】

DSC03567 DSC03587 DSC03571

【砥部病院】

DSC_1911 DSC_1914 DSC_1915 DSC_1912 DSC_1916 

【南保育園】

IMG_4463 IMG_4435 IMG_4470 

【門山牧場】

IMG_3889 IMG_3900 IMG_3989 IMG_4009 IMG_4304 IMG_3927

 事業所の皆様、本当にありがとうございました。

 生徒のみんなもお疲れ様、今日はゆっくり休もう!!

  

職場体験学習2日目!!

2024年9月5日 18時01分

 今日は職場体験学習2日目です。

 昨日の学びを生かして、自分たちだけのためでなく職場にとってもプラスとなる活動ができたかな❔

 【セブンスター砥部店】

DSC_1826 DSC_1828 

【ひごペットフレンドリーエミフル松前店】

IMG_8528 IMG_8530 IMG_8532

【アルジャーノン来住店】

IMG_8501 IMG_8500 IMG_8502 

【愛媛新聞社】

IMG_8547 IMG_8549 IMG_8554

【JAえひめ中央荏原SS】 

DSC03430 DSC03435 DSC03442 DSC03423 

【砥部病院】

DSC_1842 DSC_1847 DSC_1848

【フジスポーツクラブフィッタ重信】

DSC_1855 DSC_1858 DSC_1865 DSC_1856

【ハタダできたてお菓子館】

DSC_1867 DSC_1872 

【くたに幼稚園】

1 3 4 12 6 

さ、明日はさらに進化した姿を見せて、多くを学ぼう!!