避難訓練
2022年12月2日 13時38分昼休みに、 予告なしでの避難訓練 を行いました。
さすが久谷中生、迅速に整然と避難することができていました。
災害は起こってほしくはありませんが、万一の時に、 冷静に的確な判断をし、自分や周りの人の命をしっかりと守れるように日頃から気をつけておきましょう。
昼休みに、 予告なしでの避難訓練 を行いました。
さすが久谷中生、迅速に整然と避難することができていました。
災害は起こってほしくはありませんが、万一の時に、 冷静に的確な判断をし、自分や周りの人の命をしっかりと守れるように日頃から気をつけておきましょう。
愛媛県総合運動公園で開催される 松山市駅伝競走大会 の壮行会を行いました。
駅伝部の皆さんは、明日の大会のために、テスト期間中も早朝から一生懸命に練習に取り組んできました。
本番では、今朝のサッカー日本代表のように、最後まであきらめず粘り強く走り、思いのこもったタスキをつないでほしいと思います。
健闘を祈ります!
2年生数学科の授業の様子です。
ゲームをしながら、楽しそうに合同条件を覚えています。
人権・同和教育の参観授業を行いました。
多数の保護者の方にご来校いただき、ありがとうございます。
生徒たちは真剣に、いじめや差別の問題に取り組んでいました。
ご家庭でも、授業の内容について話題にしてみてください。
今日は、午後から人権・同和教育の参観授業を行います。
生徒が真剣に授業に取り組む姿を、ぜひご覧ください。
なお、感染症対策のために、寒い中ではありますが、廊下等から参観していただきます。
暖かくしてご来校ください。
また、各階に掲示している生徒作品等も、あわせてご覧ください。
駅伝部の早朝練習の様子です。
今日は荒天のため、体育館で練習をしています。
本番(12月3日)まであと少し、頑張っています。
6時間目に、愛媛県警察本部スクールサポートスタッフの方を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用の恐怖と違法性を知り、生徒一人ひとりが誘惑に負けない強い意志をもつとともに、この社会から薬物乱用をなくそうとする態度が大切であることを教えていただきました。
また、今の中学生にとって身近な問題でもある情報モラルと安易なSNS利用にともなう危険性についても、事例を紹介しながらお話ししていただきました。
感染症対策と寒さ対策のために放送で行いましたが、みんな教室で真剣に聴いていました。
渡部家住宅で行われている 「お接待」 に、昨日、4名の生徒が参加しました。
渡部家住宅は、江戸時代末期に建造された国指定重要文化財です。
「渡部家住宅お接待所運営委員会」の方々が、四国八十八ヶ所を巡るお遍路さんをお接待し、渡部家住宅をご案内しています。
毎週日曜日に行われていましたが、これから冬に入るため3月までお休みになります。
今年最後の「お接待」に参加させていただいた生徒たちは、 遍路旅の方々と交流 したり 地域の名所である渡部家住宅を散策 したりして、貴重な体験ができました。
昨年の7月5日付の愛媛新聞に掲載された、渡部家住宅についての記事です。
掲載許可番号:d20210706-01
昨日、松山市PTA連合会2Aブロック研修会が、久谷中学校体育館を会場に開催されました。
講演を聞いたりeスポーツを実際に体験したりしながら、ゲームとの上手な付き合い方について、楽しく学びました。
『夢をつかもう! ノーベル賞感動物語』
高橋 うらら
1895年11月27日は、 ノーベル賞制定記念日 です。
ダイナマイトを発明したノーベルが、遺産をもとに人類に貢献した人々を表彰するように遺言状を残しました。
1949年11月3日、物理学者、湯川 秀樹博士は、日本人で初めてノーベル物理学賞を受賞しました。
地理学者の父親の影響で、小さな時からたくさんの本を読み、読書を通じて湯川博士は物理学に興味を持つようになったそうです。