今週の1冊 №81
2022年11月6日 13時35分『あん』
ドリアン助川
読書週間(10/27~11/9)は、続いています。
冬の初めのころ、いかにも春のように暖かく穏やかな日のことを「小春日和」と呼びます。
「小春日」「小春空」とも呼びます。
読書にぴったりなこの季節、たくさん本を読みましょう。
今週の一冊は、『あん』樹木希林さん主演映画の原作本です。
『あん』
ドリアン助川
読書週間(10/27~11/9)は、続いています。
冬の初めのころ、いかにも春のように暖かく穏やかな日のことを「小春日和」と呼びます。
「小春日」「小春空」とも呼びます。
読書にぴったりなこの季節、たくさん本を読みましょう。
今週の一冊は、『あん』樹木希林さん主演映画の原作本です。
9月6日~8日の3日間、2年生で職場体験学習を行いました。
その時、愛媛CATVで職場体験をさせてもらった3名の生徒が、同じく久谷中生を職場体験で受け入れてくださった門山牧場に取材に行きました。
3名の生徒が、 レポーター 、 音声確認 、 カメラマン を務めて取材した様子が、 あっと@スクール特別編「久谷中学校 突撃!!門山牧場」 として、先日動画配信されました。
その様子を、静止画像のみですが、お伝えします。
11月1日付の愛媛新聞で、本校のNIE活動への取組の一部が紹介されましたので、お知らせします。
掲載許可番号:d20221101-03
ステージ発表 の様子です。
【開会式】
【合唱コンクール】
1年1組 大切なもの
1年3組 かえられないもの
1年2組 あなたに会えて
2年1組 時を越えて
2年3組 HEIWAの鐘
2年2組 あなたへ
3年2組 命あるかぎり
3年1組 海の不思議
【音楽部の発表】筝
『青い鳥』『清雅』
【美術部の発表】
【NIEの発表】シンブリオバトル
各学級の代表(バトラー)が、おすすめの新聞記事を紹介しました。
発表を聞いて、もっとも「興味が持てた」「読んでみたい」「誰かに伝えたい」を基準に、参加者全員で投票し、各学年の最優秀を決定します。
※生徒は教室に戻り各自のタブレットでロイロノートのアンケートから、保護者はスマホ等でプリントからQRコードを読み込みマイクロソフトフォームスから投票しました。
結果は、月曜日に発表します。
1年1組 「校則見直し案 地域の声は?」
1年2組 「自力で歩く 生きがいに」
1年3組 「内水反乱想定 9.6%」
2年1組 「18,19歳 投票率低く 43%」
2年2組 「コロナ下 ICTで運動指導」
2年3組 「傾斜園地省力化 73歳新たな挑戦」
2年5組 「交差点横断 スマホで支援」
3年1組 「津波避難 雪との闘い」
3年1組 「政府の一存で戦争 止められぬ構造」
3年2組 「味気ない減塩 おいしく」
3年2組 「核廃絶の誓い 被爆地に残す」
【閉会式】
合唱コンクールの結果です。
1年の部 最優秀 1年1組
2年の部 最優秀 2年1組
3年の部 最優秀 3年1組
最優秀指揮者 2年1組
優秀指揮者 2年3組
最優秀伴奏者 3年1組
優秀伴奏者 2年3組
おめでとうございます。
最優秀に選ばれなかった学級も、すばらしい合唱でした。
感動をありがとう!
久谷中学校文化学習発表会 展掲示発表 の様子です。
【1年部】書写作品
【2年部】職場体験新聞
【3年部】修学旅行記
【NIE関係】
【美術部・美術科作品】
【678組作品】
本日は、令和4年度 久谷中学校 文化学習発表会 です。
ご来場をお待ちしています。
文化学習発表会の朝も、駅伝選手たちは、朝日に照らされながら練習に励んでいます。
放課後、明日の文化学習発表会に向けての準備をしました。
感染症対策で各家庭お一人に限らせていただいておりますが、ご来校をお待ちしています。
明日の文化学習発表会での合唱コンクールに向けて、昼休みを利用して最後の調整です。
思いのこもった歌声を楽しみにしています。
放課後、11月3日(木)に開催される文化学習発表会に向けてのリハーサルを行いました。
いよいよ明後日開催です。
お楽しみに。