今週の1冊㊷
2022年2月6日 11時45分『 明日をひらく言葉 』
やなせたかし
「アンパンマン」「手のひらを太陽に」の生みの親、やなせたかしは、1919年2月6日東京生まれ、高知県育ちです。
漫画家、絵本作家、作詞家などの多様な創作活動を行いました。
50歳で発表した「アンパンマン」は今でも多くの人に愛され続けています。
誰にでもわかりやすく、みんなを想う優しい言葉が溢れている一冊です。
『 明日をひらく言葉 』
やなせたかし
「アンパンマン」「手のひらを太陽に」の生みの親、やなせたかしは、1919年2月6日東京生まれ、高知県育ちです。
漫画家、絵本作家、作詞家などの多様な創作活動を行いました。
50歳で発表した「アンパンマン」は今でも多くの人に愛され続けています。
誰にでもわかりやすく、みんなを想う優しい言葉が溢れている一冊です。
1年生掲示板では、羽生結弦選手の言葉が 今月の言葉 として紹介されています。
久谷中生も、それぞれの壁を一つ一つ乗り越えながら成長しています。
昨日、北京オリンピックが開幕しました。
羽生選手をはじめとした日本選手団の活躍が楽しみですね。
1年生が「総合的な学習の時間」に職業調べをしています。
自分の就きたい職業や関心のある職業について、仕事の内容やその職業に就くために必要な資格などについて調べています。
見通しをもち、"夢”に向かって少しずつ歩みを進めていきます。
以前もお伝えしましたが、久谷中生の清掃態度はとても立派です。
「即動」「黙動」を合言葉に、本当に黙々と真剣な態度で清掃に取り組んでいます。
水の冷たい季節になりましたが、膝をついて力を込めて雑巾がけをする姿にはいつも感心させられます。
今日は3年生が私立高校入試で不在でしたが、自分の持ち場が早く終わると3年生の清掃分担区域までさりげなく掃除をする姿も見られました。
当たり前のことが当たり前に、人がまねできないくらいのレベルで立派にやり遂げる 久谷中の文化が、1,2年生にもしっかり受け継がれています。
コロナが収まれば、この清掃態度を保護者の方々に参観してほしいくらいです。
家とは違う子どもの姿が見られるかもしれません。
今日は、私立高校一般入学試験の2日目です。
久谷中学校からの受験生は、全員無事に受験会場に到着したとの連絡が入りました。
昨日に引き続き、頑張ってください。
私立入試のために給食を食べられなかった3年生に、今日の給食を紹介します。
今日のメニューは、
ハヤシライス、もちむぎごはん、海藻サラダ、牛乳、こざかな でした。
どれも美味しかったですよ。
広報委員さんからのお昼の放送では、 「ハヤシライス」の名前の由来 についてのお話がありました。
① 林さんが、毎日お店に来て注文したから。
② 丸善というお店をつくった早矢仕(はやし)さんが、ご飯とおかずが一皿ですむ料理として考え、社内食堂に出したから。
③ 牛肉を細切りにした料理を表す「ハッシュ・ド・ビーフ」が、なまってハヤシライスとなったから。
という3つの説があり、このなかでどれが本当かはっきりしていないそうです。
ところで、牛乳のパッケージが変わっていることに気づきましたか?
今までもときどき、かわいらしいデザインのパッケージで、楽しませてくれていました。
今回は、その第17弾 「かなしきデブ猫ちゃん牛乳」 です。
これは、創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」(文:早見和真、絵:かのうかりん)の主人公「マル」をデザインしたものだそうです。
「地元を愛そう」という思いから誕生したデブ猫ちゃんの物語だそうです。
児童・生徒の皆さんがかなしきデブ猫ちゃん牛乳を飲んで、地元愛媛について学び、良さを知るきっかけになることを願って、約1か月の期間限定で届けられます。
3年生の皆さん、明後日の給食をお楽しみに!
今日から私立高校の一般入試が始まりました。
久谷中学校からの受験生は、全員無事に試験会場に到着したとの連絡がありました。
健闘を祈ります。
明日から2日間(学校によっては1日)、私立高校の一般入試が行われます。
さらにその翌日には、県立高校の推薦入試が行われます。
今日は、その事前指導を行いました。
全体での諸注意の後、各高校に分かれて担当の先生から集合場所等の確認を行いました。
受験生の皆さん、落ち着いて頑張ってください。
健闘を祈ります。
1年生技術科の授業の様子です。
前回けがきした木材を、いよいよのこぎりで切断します。
のこぎりの扱いにまだ慣れていなので、友だちや先生に協力してもらいながら作業していました。
2年生学級活動の時間様子です。
来年度を見据えて、高校調べをしています。
現時点で自分の志望している複数の学校の校風や学校行事、部活動の様子などを調べ、進路選択の準備をしています。