令和6年度 久谷中学校日記

心もさらに美しく❗

2024年12月9日 18時57分

 これから少しずつ水が冷たくなり、廊下や階段も寒くなります。そんな中、隅々まで丁寧に清掃をしている生徒や、終了のチャイムが鳴っても、最後まで一生懸命清掃をしてくれている生徒がいます❗ 心も美しいんだろうな😊 ありがとう👍

20241209_154124 20241209_154158 20241209_154216 20241209_154228 20241209_154303 20241209_154319 20241209_154429 

【おまけ -学校に傘を忘れて帰らないための対策- ありがとう👍】

20241209_154452 20241209_154513

いのちの教育❗

2024年12月6日 20時14分

 今日は午後から、南消防署の署員にお越しいただき、「いのちの教育」を行いました❗

 署員の方の実体験を交えながら、止血方法や異物除去、AEDの使い方、応急手当についてわかりやすく話をしていただきました。

20241206_120328 20241206_120717  20241206_121042 20241206_120855 20241206_121130 

【生徒代表お礼の言葉】

20241206_121217 

人権-同和教育参観日

2024年12月4日 19時54分

 今日は午後から、学級担任による授業と外部から講師を招いての講演会を行いました❗

 講演会を通して、生徒は正しいインターネットの扱い方を再認識し、犯罪を犯さない、巻き込まれないことへの意識を高めることができていました👍

20241204_140531 20241204_140541 20241204_140602 20241204_140700 20241204_140749 20241204_140838 20241204_141030 20241204_141103 20241204_141137 

  20241204_145005 20241204_150012 20241204_145418 20241204_145427 20241204_152217 20241204_152616 20241204_153748 

【生徒代表お礼の言葉】 20241204_153949  

人権・同和教育参観日 授業後の講演会にもぜひ参加を!!

2024年12月4日 10時15分

 今日の人権・同和教育参観日で授業の後に講演会を予定しています。

 今、大きな社会問題になっているネットの扱いに関する内容で、「ネットによる人権侵害」と題して講演をいただきます。事前にアンケートで回答していたただいた内容や『闇バイト』についても話をしていただきます。生徒だけでなく保護者の皆さんにとっても大変参考になるお話だと思います。

 ぜひ、授業後に体育館にお越しいただき、ご視聴ください。

花の苗植え❗

2024年12月3日 18時18分

 今日の放課後、玄関付近にあるプランターに美術部員が花の苗を植えました❗

 2名の民生委員の方から、苗の植え方や肥料のまぶし方などを生徒は学びながら、和気あいあいと楽しく活動していました😊

20241203_161221 20241203_161236 20241203_162311 20241203_162354 20241203_163111 20241203_163339 20241203_161422 20241203_163346 20241203_163600 20241203_163617 20241203_164053 20241203_164100 20241203_164117 20241203_164211 

大切に育てます。ありがとうございました❗❗

避難訓練❗

2024年12月2日 19時45分

 今日の6時間目に避難訓練を行い、真剣な態度で機敏に動くことができていました。また、2年2組教室前のシューターを3階から下ろし、各学年合わせて9名の生徒が生徒を代表して体験しました👍

【地震発生で机の下へ】

20241202_140825 

【落ち着たのを見計らって外へ、そして点呼と先生方の気合いの入った声での報告】

20241202_141039 20241202_141103 20241202_141156 20241202_141216 20241202_141225 

【シューターの体験】

20241202_142005 20241202_142227 20241202_143149 20241202_142619 20241202_142429 20241202_142903 20241202_144252 

令和6年度 荏原公民館ライトアップ事業ボランティア

2024年11月30日 17時29分

 本日9:00より、荏原公民館でライトアップ事業のボランティアがありました。今年度も有志の生徒がデザインを考案し、針金に電飾を巻き付ける作業、そして、飾り付けまでを行いました。

 夕暮れ以降に荏原公民館前をお通りの際は、ぜひご覧ください。

 IMG_6612 IMG_6615 IMG_6616

 IMG_6618  IMG_6620

IMG_6611 1732956727296 1732956727238 IMG_6617

松山南地区少年非行防止主張大会❗【今日のUPNo.2】

2024年11月29日 17時58分

 今日の午後から、伊予郡市の中学校で『非行防止主張大会』が行われ、本校からは三年生男子が参加しました。❗

 600名を超える参加者を前に動じることなく、素晴らしい返事から始まり、堂々と自分の思いを伝えることができていました。お見事👍

【出発前に、クラスで温かい見送り😊】

20241129_130445 

【いざ、発表 9人中3番目】

20241129_141204 20241129_142116 20241129_141836 20241129_141823 20241129_142307 20241129_142312 【発表が終わりホッとしたところで、休憩時間に保護者の称賛の言葉と記念撮影】

20241129_144129 

【表彰と記念撮影】

20241129_152509 20241129_152521 20241129_152931 20241129_154027 20241129_154047 20241129_154536 

【学校に帰って学級担任に報告】

20241129_160419 

 テスト勉強と練習の両立は大変だったと思います。本当にお疲れ様でした❗

地域巡り【1年生】❗

2024年11月29日 11時19分

 今日は一日かけて、久谷の名所旧跡を訪ねる「地域巡り」を行っています❗

 朝、体育館において、開会式を行い生徒代表の言葉や注意事項を伝えました。その後、生徒玄関前で、お手伝いいただく愛媛大学共創学部の生徒と教授、町づくり推進課の方と顔合わせを行い、班ごとに出発しました👍

 ハーフパンツの生徒も中にはいましたが、各自防寒をした上で元気に出発しました❗

20241129_082930 20241129_082936 20241129_082958 20241129_083058 20241129_084918 20241129_085104 20241129_085250 20241129_084856 20241129_091248 20241129_091325 20241129_091342 20241129_091415 20241129_091744 20241129_091801 20241129_091501   

雨ニモマケズ風ニモマケズ❗

2024年11月28日 08時06分

 今朝は、冷たい雨が降り、冷たい雨が吹く中、生徒はそれにも負けず登校していました❗

 日々の積み重ねで、心身共にたくましくなっている👊頑張れ❗

20241128_073857 20241128_073906 20241128_073908 20241128_073951 20241128_074005 20241128_074029 

✳ヘルメットの通気口からの雨で、頭が濡れないようにする対策、やるな👍

20241128_074311 

✳車にも気をつけて🫡  20241128_074339 20241128_074351 20241128_074355 20241128_074743 20241128_074827 20241128_074845 20241128_074855 20241128_075329